強靭な構造体と、
荘厳で美しい意匠の表現
社寺建築
地域の皆様の身近な存在でありながら、永年の歴史をもった建物が作り出す厳かな空間。
素材の選定からこだわり、木の性質や個性に合わせて計算された強靭な構造体と、
荘厳で美しい意匠の表現は匠工舎自慢の技術です。
社寺の建て替えやリフォームを
ご検討中の方へ
匠工舎の社寺建築は、その歴史や誇りを守り継いでいく皆様の想いを
しっかりとお伺いすることから始まります。

次世代への継承、地域との関わりを大切に、最適な計画をご提案いたします。
これまで様々な社寺建築に携わらせていただく中で、建築に関するお悩みや不安も解決してまいりました。ご予算やご要望、工事期間、メンテナンスなど、気になることがございましたらまずは匠工舎までお問い合わせください。
匠工舎の社寺建築について
新築・建て替え

これからも見守り、ともに歩み続けていく存在のために何が必要か。美しさや風格など意匠に関わる部分はもちろん、永く維持していくため、見た目にはわからないところにまでも考え抜き、丁寧に施工いたします。
修繕・改修リフォーム

天候に晒され続けている屋根や壁、高齢の檀家さんや来訪者の方に向けたスロープの設置など、老朽化により部分的に修復をしたいといったご相談も承ります。建造物の価値や想いを尊重してご提案いたします。
耐震診断

次代へ継いでいく建物だからこそ、現状について正しく把握しておくことも必要です。匠工社では専門の職人がお伺いし、地震災害に対して必要な建築基準を満たしているのか、それぞれの建物に合わせた診断を実施します。
耐震リフォーム

耐震診断と合わせ、補強工事やリフォームもご相談いただけます。性能を向上させながら、歴史や建造物の保護を行いたい、有事の際には避難所として開放を検討しているなど、ご要望に合わせてご提案いたします。
施工対応エリア

静岡県掛川市を中心に、
浜松市・磐田市・袋井市・島田市・菊川市・御前崎市・牧之原市・藤枝市・焼津市・吉田町・森町 など
上記以外のエリアでも対応可能な場合もあります。
まずは匠工舎までお問い合わせください。